SSブログ

生録とミキシング [HVR-Z1J]

愛妻くんが、ちょっとしたイベントでピアノ伴奏することになり
そのための録音をしました。

歌入りと、ピアノだけ(いわゆるカラオケ用)のものを収録しました。全2曲。

録音すると言っても、これしかないというくらい
ごくごく簡単な方法です。(ミキサーもなければ、ステレオマイクもありませんので)

マイクスタンドにロードのNTG2(ガンマイク)をセットし、Z1Jに接続。
アナログのビデオアウトから音声のみをポータブルMDデッキのライン入力に接続。

ためし弾きをしてもらい、カメラ側の音声レベル設定を入念に行う。Z1Jにはりミッターが
内蔵されていますが、ぼくはOFFに設定しました。そのほうが音が伸びやかに
聞こえた感じがしましたので。。

いざ、録音。何回かリテイクを行い、無事にピアノ伴奏を収録。続いて歌の録音へ。
このとき、MDで収録したものをイヤホンで聞きながら歌ってもらいました。このためだけに
MDで録音しました。

歌の録音は、もちろん、ガンマイクNTG2。

後は、EDIUSに取り込み、ピアノと歌のタイミングを合わせてミキシング。
CDにすることが目的なので、キャプチャ時の音の設定は(プロジクト設定で)44.1khzに
しなければなりません。また、このブログでも紹介しましたVSTプラグインを使用して
少しばかり、音をチューニングしました。

出来上がりはと言えば、即席で作ったわりにはなかなかのものでした。
良くをいえば、ピアノをもう少しクリアーに録音したかったです。
(部屋の環境で残響音とかは多少あるものの)

映像業界ではゼンハイザーの416というガンマイクが定番でよく使われるのですが、
416は音が硬めなのでぼくは、あまり好みではありません。
それに対して今回使用したマイクは、柔らかくて、人間の声の特性に合っているような
気がします。この辺は個人の感覚の違いで大きく好みの分かれるところだとは
思いますが…。

愛妻くんのイベントが無事に終わることを祈ってます。

by sony Z1J


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

kukky

NTG2・・確か80hzハイパスの割と安価なやつでしたね、AZDENと迷った記憶があります。
AZDENはゼンハイザーを若干悪くしたような印象で硬めでサ行が苦手です。
NTG2にしておけば好みだったかもデスね、誰か騙して替えるデシ!
ふふふ。
by kukky (2006-12-03 22:34) 

stinquee

kukkyさん、コメントありがとうです。
だますんですか?それは相当あくどいデシよ。
そういうおいらも、アツデンのガンマイクはヤフオクで売ったデシ。ふふふふ。
by stinquee (2006-12-05 00:24) 

kukky

売っちゃいましたか、ご正解です。
私も使っていません。
by kukky (2006-12-05 23:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

日本歴史占い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。